3月定例会代表質問を行います。

本日2月27日(月)、小田原市議会3月定例会代表質問を行います。4番目の登壇です。質問の内容は、以下の通りです。

1 市政運営の基本方針について
(1)若者の視点やアイデアを生かした未来のまちづくりについて
2 重点施策の取組について
(1)医療・福祉について
  ア 持続可能な医療提供体制について
(2)防災・減災について
  ア 災害物資の備蓄について
  イ 関東大震災から100年の取組について
(3)教育・子育てについて
  ア 小田原版STEAM教育について
  イ 小中学校の水泳授業について
  ウ 子どもの安全対策の推進について
(4)地域経済について
  ア 鬼柳・桑原地区工業団地について
  イ Work Place Market ARUYO ODAWARAの活用について
  ウ アメリカ・シリコンバレーへの販路拡大について
  エ 水産市場施設再整備について
(5)歴史・文化について
  ア 三の丸地区のにぎわい創出について
  イ スポーツ環境の整備について
(6)環境・エネルギーについて
  ア ゼロカーボン・デジタルタウンについて
(7)まちづくりについて
  ア 小田原駅西口広場について
  イ 地域公共交通計画について
  ウ 街区公園の再整備について